さくら餅のひとりごと

のんびりとコスメについておしゃべりします

4ヶ月遅れのバレンタイン

こんにちは😊

 

週の真ん中、いかがお過ごしでしょうか。

久しぶりにお休みのさくら餅です。

 

さて、今日はタイトル通り、4ヶ月遅れのバレンタインコスメのお話です。

 

春も終わり夏まっしぐらですが、バレンタインです💘

 

春コスメと夏コスメの間に発売されるのがバレンタインコスメです。

 

バレンタインといえば❤️が王道モチーフですよね。

 

というわけでこちらです。

 

 

SNIDEL BEAUTY

ブラッシングハート

EX03 Luminizing Lavender

 

ブルーベースにラベンダーのハートが可愛い限定チークです。

 

初めて寒色系のチークを買ったのですが、

これを使って初めて透明感というものを感じました🫧

 

ブルーがハイライト的な役割をしてくれて、

ひと塗りでパープルの透明感がフワッと広がります。

 

さくら餅、チークは斜めに入れたり横に入れたりするのが好きなのですが、

これは頬の真ん中にまぁるく入れるのが可愛いです😊

 

そうすると透明感爆上がり(言葉が荒くてすみません😅)で

綺麗よりも可愛い雰囲気になります。

 

ピンクチークの上に塗ると可愛い×透明感雰囲気で、それも好きです。

 

このチークと一緒にバズリップも買ったので紹介します。

 

 

SNIDEL BEAUTY

ピュア リップティント

06 Miss You

 

今年の1月に発売されたスナイデルのバズリップです。

 

発売からしばらくはどれも欠品で買えませんでした。

 

さくら餅は、チークを買った際にいくつか再入荷されていたので

あまり買ったことがないピンク系を購入してみました。

 

久々にリップを買いました。

 

ティントなので色持ちがよく、落ちにくいのでマスクでも大丈夫です。

 

でも、少しゆるめのリキッドリップなので塗るのがちょっと大変です。

 

なので、さくら餅は少し唇につけてから指で伸ばしています。

 

このバレンタインコスメ、ショッパーもバレンタイン仕様で可愛かったです。

 

 

可愛いショッパーは用途がないのに捨てられずとっておいてしまいます😂

 

それでは、また更新します。

 

さくら餅でした🌸

 

 

 

 

コスメはなに重視?

こんにちは😊

 

やっとの土曜日です。

ゆっくり休みたいさくら餅です。

 

さて、今日はタイトル通り、コスメはなに重視で買うか、というお話です。

 

先日、Twitterを見ていて

コスメを選ぶときって見た目重視、色や質感・テクスチャー重視、

成分重視などなど色々あるなぁ

と思ったわけです。

 

7月1日にボビィブラウンの夏コスメが発売されます。

 

それを見てさくら餅、久々にビビッときたのです。

 

さくら餅、コスメ欲が落ち着いてしまってからというもの、

デパコスはほとんど買っていませんし、

今月はまだひとつもコスメを買っていません。

(コスメオタクは毎月なにかしら買うものなのです😂笑)

 

それでも、久々にこれは買おう!と思ったのが

ボビィの夏コスメでした。

 

それがこちらです↓

 

 

ピンクベースにゴールドのパケのなんて心惹かれること😍

 

さくら餅が狙っているのは、グリーンとピンクの単色アイシャドウです。

 

 

単色アイシャドウは2色(限定)の1色(既存)らしく、既存色はすでに持っているので

限定2色を狙います😎

 

7月1日は店頭に行けないので、オンラインになるかと思うのですが

今回は争奪戦な予感です。

 

なにしろ情報解禁されるや否やTwitterがざわめいていましたから。

 

さくら餅、今まで欲しかった限定は逃したことがない強運の持ち主なので、

頑張って手に入れようと思います。

 

ここまでの話で、さくら餅がなに重視派かお分かりでしょう。

 

そう、さくら餅はパケ重視派です🙋‍♀️

 

その次に色でしょうか。

 

テクスチャーや質感、成分などはあまり重視しません。

 

人は見た目が9割という本がありますが、個人的にコスメは見た目が9割です。

 

見た目に惹かれれば買う、惹かれなければ買わない、となります。

 

限定コスメはさらに限定という言葉でさくら餅を誘惑してきます。

 

最近は、(とくにスキンケアだと)〇〇には××という成分がいい、

△△には☆☆が効果あり!のように徐々に一般人にも

どんな成分がなにに有効なのか浸透してきた気がします。

 

なので、成分オタクなる人もいたりしていますが、

さくら餅はまだそこまではいいかなと思ってその分野はよくわかりません。

 

だからわかりやす〜い見た目から入るんですね😂

 

やっぱり毎日使うものなので、見てときめき、使ってときめきたいですからね。

 

それでは、素敵な週末をお過ごしください。

 

さくら餅でした🌸

 

 

 

疲れバロメーター=美容

こんにちは😊

 

週の真ん中、いかがお過ごしでしょうか。

依然として少々疲れ気味のさくら餅です。

 

さて、さくら餅、冒頭でもお伝えしたように少々疲れ気味です。

 

色々詰め込みすぎたせいか、なかなか疲れが取れません。

 

さくら餅の疲れバロメーターのひとつが美容です。

とくにスキンケアです。

 

疲れているとスキンケアがテキトーになります。

 

乳液と化粧水しかつけません。

 

ちょっと前まではお肌の調子が良く、

パック→乳液→化粧水の簡単スキンケアだったこともあり、

疲れているからこそ美容液を足すべきところがもう全くダメです。

 

まだ、かろうじてお肌は荒れていませんが、

気温の上昇や紫外線などの外的要因、ホルモンバランスなどの内的要因によって

いつお肌の調子が崩れてもおかしくありません。

 

そんなときに簡単スキンケアだと色々崩壊します。

 

また、お肌の調子が悪いと化粧ノリも悪くなり、

メイクも楽しくなくなります。

 

メイクが決まらないと、ヘアセットの気合いも入りません。

 

よって、ビジュアル崩壊です。

 

美容の全ての原点はお肌ということですね。

 

なんてったってお顔の大部分を占める大切なパーツですから。

 

今日は早く寝て、明日はヘアもメイクもちゃんとできるようにします。

 

美容で一番大事なのは睡眠です。

 

さくら餅でした🌸

 

 

初エトヴォス

こんにちは😊

 

新しい1週間がまた始まりました。

週明け、ちょっとお疲れ気味のさくら餅です。

 

さて、今日は前回に引き続き購入品紹介です。

 

今回紹介するのはこちらです。

 

 

ETVOS

ミネラルクラッシィシャドー

モーニングクルーズ

 

昨年のクリスマスコフレ紹介が終わり、

今年の春コスメです。

 

VoCEの座談会で、小田切ヒロさんが紹介していた

名前の通り、朝焼けを表現したアイパレットです。

 

こんなに綺麗なのに石鹸落ちするミネラルコスメです。

 

ピンクのラメがキラキラで、オレンジのマットと相性抜群です。

 

4色全部使ってもくどくなく、むしろ全部使うことで

朝焼けのような綺麗なグラデーションを作ることができます。

 

さくら餅、右上のマットオレンジがお気に入りで

このパレットだけでなく色々なものと組み合わせています。

 

個人的にお気に入りの組み合わせは、

以前も紹介したシュウウエムラセーラームーンパレットです。

 

ちょっと前にそちら紹介しているのでよければ覗いてみてください😊

sakumochiiiiii.hatenablog.com

 

シュウの6色パレットの下段左をベース、下段右を締め色、

最後に目尻側に広く薄くオレンジを入れると春っぽいキラキラメイクに仕上がります。

 

さくら餅、限定品ばかり買っていて、定番品は後回しになってしまっているので

ふたつとももう買えないのですが、色合わせの参考になれば嬉しいです。

 

まぁ、もう季節は春というより夏の方が近いですが...😂

 

今回初めてエトヴォスを買ってみたのですが、

粉質もしっとりしていて粉飛びもなく大変満足です。

 

重ねれば色味もしっかり出ますし、色味の濃さも調節しやすいです。

 

エトヴォスは近くに店舗がなく、ちょっと遠い存在だったのですが、

これを機に色々調べてみようと思います。

 

では、また更新します。

 

さくら餅でした🌸

 

 

 

宝石ハイライト

こんにちは😊

 

6月が始まりました。

今月はもう少し更新頻度を上げたいさくら餅です。

 

さて、How to メイク編が一旦終了ということで、

今回からしばらく購入品紹介をやっていこうと思います。

 

実は昨年の秋以降ちょっとずつコスメ欲が落ちていました。

 

なので個人比(あくまで個人比)でかなりコスメを買う頻度も少なくなりました。

 

でも、どこから紹介していないか覚えていないくらいには買っています😂

 

そして、実は3月に爆買いしているので本当にコスメ欲が落ちたのか?

と言うくらいにはコスメの量が増えています。

 

なんという矛盾...

 

一応、購入したものは写真を撮っているので

スマホのカメラロールとブログを確認して古い順から紹介していきます。

 

今回はこちらです。

 

 

Clé de Peau Beauté

ル・レオスールデクラ

105 Shimmering Orb

 

こちら、昨年のクリスマスコフレでした😂

 

遡ってみるとだいぶ記事にしていなかったことがわかります。

 

クレドのクリスマスコフレのハイライトは毎回当たりで、

2020年から毎年購入しています。

 

昨年は(これでも)コスメ欲が落ちていたのでスルーするつもりだったのですが、

パケの素敵さとリニューアルしたこと、なによりキラキラに惹かれ

タッチアップでは我慢できずに買ってしまいました🥹

 

クレドのこのハイライトシリーズ、昨年夏にリニューアルしました。

 

さくら餅は、定番品を持っていないので正確に比較するのは難しいですが、

限定品だけを比較するとリニューアル前よりもキラキラ感が増していると思います。

 

リニューアル前はツヤ感がありましたが、

リニューアル後はツヤよりもラメなハイライトになっています。

 

そしてこのハイライト、パケも素敵なのです。

 

 

星座モチーフのこちら、ブルーに星座のホワイトとゴールドが美しいです✨

 

まさに宝石です💎

 

2020年の白鳥の湖モチーフのハイライトのパケも素敵でしたが、

こちらは見た目も中身も文句なしの一品です。

 

ツヤよりもラメ系のハイライトが好みのさくら餅、

クレドのハイライトの中でこれが一番使用頻度が高いです。

 

また、このハイライトを買ったときにBAさんに教えてもらったのが、

ハイライトを入れる場所です。

 

Cゾーンや鼻根、眉下は鉄板の場所ですが、

さくら餅が教えてもらってびっくりしたのがここです。

 

 

さくら餅、画家ではないので絵の下手さ加減はご愛嬌ということで😅

 

ピンクの部分が普段さくら餅がハイライトを入れている場所、

水色の部分がBAさんに教えてもらった場所です。

 

水色部分に入れると、とくに横から見たときに肌が綺麗に見えます。

 

また立体感も増して見えます。

 

教えてもらってからは、毎回入れるようにしています。

 

そうするとやはり、顔が違います。

 

店舗で買うと、BAさんに色々教えてもらえるのがいいですね。

 

そして、さくら餅、実はiPadを手に入れたので、今後は写真だけではなく

今回のようにイラストを入れて色々と解説していきたいなと思っています。

 

超個人的な解説ですが、暇つぶしや何かしらお役に立てると嬉しいです😊

 

それでは、また更新します。

 

さくら餅でした🌸

 

 

 

 

How to メイク リップ編

こんにちは😊

 

もう5月も後半です。

今月も投稿数が少なかったなぁと思うさくら餅です。

 

さて、今回はHow to メイク リップ編です。

 

チーク同様、マスクを外すと使う機会も増えるのがリップです。

 

リップの有無はチーク以上にメイク後の印象を変えます。

 

目・眉・肌・チーク・リップの5点に色がのると

メイクしてる感を出せると言いますが、その中でもリップは

簡単に手早くメイク感を出せるアイテムかなぁと思います。

 

色々なテクニックやアイテムを使って凝ったリップメイクもできますが、

他と違って塗ればとりあえず🙆‍♀️なところが他のメイク工程よりも

簡単で楽にメイクを楽しむことができます。

 

また、初めてメイクをするとき、初めてコスメを買うとき、

初めてデパコスに挑戦するときなど、個人的には

初心者の方には一番ハードルが低く、挑戦しやすいアイテムかなとも思います。

 

リップの色味は大きく分けて

ピンク系・赤系・オレンジ系・ブラウン系・ベージュ系の5つでしょうか。

 

春はピンク系、夏はオレンジ系、秋冬は赤系・ブラウン系、

ベージュ系は年間通して使えるイメージです。

 

ただ、もちろん同じピンクでも青みピンクなのかフューシャピンクなのか、

白みピンクなのか、ベージュピンクなのかで雰囲気が全く違います。

 

そして春に出たピンクはやはり春っぽいピンクなので、

冬に使うとチグハグな感じになったりもします。

 

以前、秋にリップだけ夏に発売されたものを使ってメイクをしたときに

唇だけ季節感が違い、浮いて見えたことがあります。

 

必ずしも全てがそうだというわけではないですが、

コスメの色味は季節によって同じ色の系統でも色味や雰囲気が変わるので、

最新のものや季節に合わせたものと使うと手っ取り早く垢抜けできると思います。

 

また、リップで顔全体の雰囲気を変えることができます。

 

オレンジメイクならオレンジリップ、アイメイクが派手めなときは

控えめな色味、リップをメインにしたいときは派手めな色など、

アイシャドウやチークはひとつのアイテムだけでも、

リップは色の違いで3本くらい持っておくと簡単に印象を変えられて便利です。

 

そして、リップを塗る前に保湿をしておくと綺麗に色がのります。

 

メイクを始める前にリップクリームやリップバームで保湿をしておき、

リップを塗る前にクリームやバームの余計な油分を拭き取るといいと思います。

せっかく保湿しても、油分が残ったままだと、すぐ色が落ちてしまいます。

 

さて、今回まで続いたHow to メイクですが、

メイク工程で最低限必要なところはカバーできたかなぁと思います。

 

ただ、もう少し色々と紹介したいこともあるので、

購入品紹介などもしながら、ちょこちょことやっていこうと思います。

 

では、次回はどんな更新になるかわかりませんが

時間があればお付き合いください。

 

さくら餅でした🌸

 

 

 

 

How to メイク チーク編

こんにちは😊

 

GWも終わり、日常が戻ってきますね。

1〜4月は忙しかったので、久々にのんびりしているさくら餅です。

 

さて、久々の更新はHow to メイク チーク編です。

 

マスク時代では影の薄かったチーク。

 

でも、マスクを外す機会も増えてきた最近では、

メイクの中で一番大事なのではないかと個人的には思います。

 

チークの役割は、ズバリ血色感!!

 

チークの有無はメイク後の顔の印象を大きく左右します。

 

チークは大きく分けて3つのカラーがあると思います。

 

1つめは、ピンク系。

チークといえば、最初に思い浮かぶような王道カラーです。

可愛い印象になるピンクですが、入れ方によっては綺麗系にもなれます。

 

2つめは、オレンジ系。

ヘルシーで元気な印象を与えることができます。

これからの季節に活躍しそうな色です。

 

3つめは、ベージュ系。

大人っぽいメイクをするときに使えます。

一見チークとしては難易度が高そうな色ですが、怖い色ではありません。

 

今はブルーやパープルなど寒色系のチークもあり、

透明感を出すことはできますが、使い方は少し難しめです。

透明感を超えて顔色が悪く見えてしまうことがあります。

 

また、チークの種類も様々なものがあり、

一番使いやすいのはパウダーチークかと思います。

量も調節しやすく、塗りやすいです。

 

一方、クリームチークやウォータリー系チークは

慣れるまでは少し使いにくいかもしれません。

でも、パウダーとは違いじゅわっと内側から血色感が出ていて、

色気を纏っているような印象にすることができます。

これらの種類はファンデやパウダーの前に仕込むことで

さりげない血色感を与えることができると思います。

 

そして、チークの入れ方にも様々あります。

頬の真ん中あたりに丸く、頬骨の辺りからこめかみにかけて斜めに、

横に入れてみたり、頬に逆三角に入れてもいいと思います。

 

丸く入れると可愛らしく、顔の側面に入れると大人っぽく、

逆三角に入れるとキレイめな印象を与えられます。

 

もちろんどんなメイクにするかにもよりますが、

チークをメインにしない限り、 チークは気配 を意識しています。

 

確かヘアメイクアーティストの河北さんがご自身のチャンネルで

言っていたことだと思うのですが、初めて聞いた時は目から鱗でした😳

 

簡単そうで難しいのがチークかなぁというのが個人的な考えなのですが、

ひとつだけポイントがあるとわかりやすく、やりやすいと思います。

 

どんな入れ方でも、チークは気配、を意識するといいんじゃないかと思います。

 

次回はHow to メイク リップ編です。

 

さくら餅でした🌸